中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
順位戦、稲葉vs菅井戦より。 生き残りを懸けた後半の戦いになってきたA級ですが、本局は兄弟弟子対決です。師弟対決でもそうですが、大概下の方がやり易いものです(古くは木見門の3人)。このカードも本局前の対戦成績は菅井9勝、稲葉3勝(だったかな?)となっていました。 さて、予想通り相穴熊戦となり、菅井君はこの戦型では珍しく四間飛車の出だしでした。本譜でも出てきますが、居飛車からの▲8六角が気になるためだと思われます。菅井君が棋風通り攻めますが、歩が足りないのが痛い。稲葉八段も前局の会長戦に見せたような手堅い指し回しで優位を築きました。しかし中盤角交換になった時に▽7七角成を同銀と取った手が、やや端攻めを軽視した対応に映りました。当然、振り飛車は9筋から突撃します。AIによる判断はずっと居飛車優勢を示していましたが、私は十分いけると思って観ていました(既に大局観がおかしい?)。端のややこしい対応を誤ると盤面の右側で得たポイントが全てパーになるのが相穴熊戦の恐ろしい所(金銀が配置されているので反対側に逃げられない)。本譜でも最終盤で居飛車がうっかり▲8七の空間を開けてしまい、大逆転(とは言え、流れは振り飛車でしたが)。 菅井君が挑戦権に残りました。まだ星一つの差なので、あの方がコケる可能性も十分にあります。AIよりも、またレーティングよりも相性や得意戦型の組み合わせがモノを言うのが人間同士の戦いなのです。 私も不利飛車党から振り飛車党に看板を掛け換えられるように結果を出したい。(^_^)
URL
更新キー