中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
話が前後して済みません。ヘボの場合、道場で5~8局くらいを戦うとして3連勝くらいは普通にあるので、その日トータルの成績で好不調を判断しています。勝ち越しなら「まあいいか」とか(苦笑)。今思ったのですが、逆に連敗しない人は間違いなく強い人だと思います。 管理人さんも触れていましたが、(ヘボの場合)将棋はメンタルがガタガタな日は全く勝てなくなります(では心身ともに絶好調な日に勝てるかというと、そうでもないのが不思議ですが)。少し外れますが、負けが込んでいても、その日の最終局に勝てると味が良いですね。(^_^) そうそう、勝つことに当たって強い(棋力が上である)ことは必要条件であって十分条件ではないですね。「勝つことは偉いことだ」とは昭和の名棋士、塚田正夫の言葉です。
URL
更新キー