中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
エレキングさんはウルトラセブンは好きですか?(関係ないですね、失礼) ヘボも弱いですが、振り飛車が大好きなので同志の存在は心強いです。 さて、「気を付けたいこと」ですが、対抗形と相振り飛車の勉強が必要になります。ヘボの考え方として「自分の玉が相手の玉よりも常に堅い状態で戦うことを心掛ける」「玉頭戦に強くなる」「先攻する(特に相振り)」などがあります。 次に「アマチュアレベルでの考え方」ですが、これは根本的にはプロと変わらないと思います。但し、最近の対抗形は居飛車穴熊登場の影響で居飛車党にも「振り飛車陣よりも堅い玉形で戦いたい」と考える人も多いので、相手の陣形を見て臨機応変に対応する方法が求められていると感じます。つまり序盤を勉強しろということになるでしょうか?私が学生の頃(40年近く前)はもっとおおらかで駒がぶつかってから考えれば良かったのですが。 更に具体的にお話し頂ければ、エレキングさんの欲するお答えが出来る可能性がありますが、ヘボは強くないので管理人さんにバトンを渡します(管理人さんお願いします)。
URL
更新キー