中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
これは厳密には副業にはならないでしょう。連盟の仕事ですからね。理事や会長を目指すのも良いかもしれません。どちらも引退していてもできそうですからね。ヘボが将棋を覚えたての頃は、理事の専門家みたいな人が多く、大体将棋が弱い人が多かったので、良いイメージはありませんが、背に腹は代えられませんか。 タイトル戦では立会人や解説&聞き手が必要なので、誰かがやらなければなりません。特に(弱い)女流棋士は積極的に手を挙げているのでは?こんなことではいけませんよね。将棋を強くなって男性棋士に勝てるようになり、ダブル解説者を目指して下さい!対局だけで食べていける人は逆にこれらの仕事を敬遠しているように映りますが。輪番制ではないのですかね?羽生前会長の立会人、見たいなあ。
URL
更新キー