中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
投稿:会長だけじゃなく、棋士としても大悪手ですか 返信:うぜーー 以上は「徹底解説!将棋の定跡」、羽生vs大橋戦(王将戦予選、羽生負け)からの引用です(お世話になっております <(_ _)>)。羽生ファンの皆さんは複雑な心境でしょうね。しかも羽生ファンは聡太ファンでもあることが多いので、受け入れ難い現状に苦悩されているように察します。 前会長の提案はたたき台としては良いと思いますが、男性棋士からは坊やをはじめ不愉快な思いをされている人が多いでしょうね。しかも坊やが「棋力の担保」と言ってしまったことも問題。内心は「余計なことを言いやがって」と感じている引退瀬戸際の棋士の反発が見えます。要は二人とも自分のことしか考えていないのですよ。「私が女に負ける訳がない」と。でも現実に女流棋士に負けている男性棋士は心中穏やかでないですよね。しかも表立って反論もできない。まさかの神二人が対応を誤り難解な局面になりました。(>_<) あ、将棋の内容ですが、全く分かりませんでした。ただ、居飛車党はのるかそるかのスリルを楽しんでいるかのように見えましたね。ヘボはとてもとても。
URL
更新キー