中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
最近、「体験が多い人ほど立派になる」と主張する人が増えているようです。一見もっともらしい理屈ですが、そんなことは定跡ではないですよね。ヘボは高校教員だったので、つまらなくて苦労の多い修学旅行には十回以上行きましたが、これが今諸般の事情でピンチだそうです。「旅行に行けないと生徒が可哀想」と騒ぐ人が多くて困ります。ヘボはへそ曲がりなので、旅行会社がドル箱を失うのは嫌なので彼らの流したプロパガンダではないかと疑ってしまいます。(>_<) さて、体験を経験値と読み替えて将棋の話にしましょう。実戦経験の多い人は確かに強いことが多いですが、系統だった勉強をしてこそです。特に振り穴は「経験値がモノをいう」と言いますが、最低限の勉強(振り飛車の定跡を覚えるとか)はしていないとダメですよね。(>_<)
URL
更新キー