中飛車研究所(将棋)掲示板
Back
記事編集
投稿者
メール
題名
内容
王位戦予選、山本博vs永瀬戦を観ましょう。対抗形の醍醐味、対居飛穴戦の好局と言える激闘でした。 先手山本五段の初手▲7八飛から始まり、難敵を相手にやはり自分の得意な所で勝負ということでしょうね。実はこれは千日手の後を受けた対局で戦後が入れ替わっています。先手を握った山本君が得をしたのか、はたまた千日手が得意な軍曹の土俵なのか、将棋の神のみぞ知る、ということで(笑)。後手永瀬は居飛穴に組んで、長期戦の決意を固めました(苦笑)。 序盤早速軍曹が30手目に▽2四角と注文を付けてきます。最近よく見られる手筋?ですね。直接は▲4六歩を狙っていますが、遠くは角交換し、8筋を突破しようとする手で、本譜も居飛車の狙い通り進みました。振り飛車はこれを▲4七銀と銀で受けました。ヘボは何も考えずに金を上がる所ですが、工夫ですね。更に7筋の歩を切り、一旦石田流に構えてから▲7九飛と深く引きます。これは居飛車の右銀をいっぱいに引き付けてから捌く作戦。軍曹は再び▽2四角と覗き、▽4五歩を決行しました。 振り飛車は意を決し、▲同歩と応じ、8筋突破を甘受する代わりに角金交換の駒得が主張になります。▽8六飛と走られ、振り飛車は▲8九歩と辛抱し、更に形に紐を付けた▲9八角が良い手でした。遠く▽4三金を狙い、敵飛の動きを制限しています。ここから捌き合いとなり、振り飛車は二枚飛車+▲5五角が▽3三金を睨み、かなり形勢が傾きました。実際、ここで▲3三角成から決めに行く順があったようです。しかしながら本譜は殺到の順を見送り、▲2五桂から安全勝ち?を狙っていきました。これが結果的に緩着で、居飛車が息を吹き返しました。 駒の剥がし合い、埋め合いがあり、99手目▲4一銀と引っ掛けた局面は再び振り飛車の勝ち筋に。進んで▽3一金と竜を弾いた場面、ここも竜を切って角を▲6五か5四に打って詰めろを掛ければきまっていたようです。しかし、実戦は▲9一竜と大事を取ったために局面はもつれかけます。134手目▽3一銀に対し、ここで▲1七玉と早逃げしていれば、勝ち筋に入っていました。ここでも踏み止まって▲4九香と誤ったため、ついに逆転!捨て身の▲3三金から勝負を懸けました。居飛車はこれを▽同玉と取っていれば振り飛車の手段が無かったようですが、▽1一玉と穴に戻ったため、再逆転。ここからは一分将棋の中、正確に指して総手数175手までで振り飛車が逃げ切った将棋でした。 悪手も多かったようですが、ヘボの目からは、これらの手も含めてみんな必然の対応に見えました。心無い居飛車贔屓の観る将は「AIがどうのこうの」こき下ろすのでしょうけど、それなら千田君と一緒にソフト同士の対局だけ見ていれば良いんですよ。同じ場面にいきなり放り込まれたら、坊やも間違うこと請け合いです。山本君には是非王位リーグ入りして暴れて欲しいですね。 師匠のことですが、髪が長い時期も過去にありましたが、その時も髭は綺麗に剃っていました。蓬髪に髭が許されるのは、そう、あの方だけです。升田幸三だけですよ。
URL
更新キー